アーカルムの転世デスとニーアの話―グラブル「アーカルムの転世」より 四年くらい前まできくうしだった管理人です。 アーカルムの転世がポシャったあとどうなったかちょっと気になってたのでフェイトエピソードだけ動画で視聴してきたんですよ。そしたらその不健全描写&元ネタ回収ぶりに感動しまして。 というわ... 2020.11.12アーカルムの転世
ファイアーエムブレム風花雪月FE風花雪月紋章考察補足―死神、過去を断ち切るもの 紋章考察で取り上げた「死神」の別解釈版です。 「紋章考察―タロットの意味とキャラクターの設定」にのせているものは「wikipedia版」です。死神はなぜか資料によって真逆になっていることすらあるカードで、書籍版はwikipedia版... 2020.07.21ファイアーエムブレム風花雪月
ファイアーエムブレム風花雪月FE風花雪月紋章考察おまけ―あの紋章には意味があるのだろうか ※これは過去にタロットの意味とキャラクターの設定で「おまけ」として公開していたものです。調子に乗り過ぎた結果本ページがとんでもない読み込み速度になっていたため、読み込み速度改善のためページを分割することにしました。なお、全内容DLC公開前... 2020.07.12ファイアーエムブレム風花雪月
ファイアーエムブレム風花雪月FE風花雪月紋章考察アンナの巻―大アルカナ「愚者」と旅の商人 過去作のアンナも見つつ、アンナの紋章の話をします。 アンナはシリーズ恒例キャラと言っておかしくないようなキャラ。 風花雪月におけるアンナは「DLCでのみ加入かつDLCなしだとほぼセリフなし(たまにほかの支援会話で出てくるけど)... 2020.03.06ファイアーエムブレム風花雪月
ファイアーエムブレム風花雪月FE風花雪月紋章考察補足―イレブンタロットのペアからわかること タロットにはイレブンタロットという考え方があり、その考え方をふまえて紋章持ちキャラを見てみると興味深い?発見があります。 DLCの話もするのでDLC未購入・未クリアさんは読まないほうがいいです。 ※この記事は「紋章考察」「紋章... 2020.02.29ファイアーエムブレム風花雪月
ファイアーエムブレム風花雪月FE風花雪月紋章考察DLCの巻―タロットの意味と縛られる者たち DLCキャラの紋章について。例によりタロットの意味に通じる部分が結構あります。 ※DLCストーリー「煤闇の章」をクリアしてから読むことを強く推奨します。 ※紋章はタロットなんだよって話やDLCキャラ以外については紋章考察―タロ... 2020.02.17ファイアーエムブレム風花雪月
ファイアーエムブレム風花雪月無紋章キャラに大アルカナを当てはめてみた~黒鷲青獅子編~ 紋章の設定(誰から引き継がれてるとか、どんな性能なのか)はいったん横に置いておいて、紋章…もとい大アルカナの意味だけをもとにして、紋章のないキャラに紋章があったらどの紋章が意味的にあっているだろうか?というお話です。 黒鷲 ヒ... 2020.01.25ファイアーエムブレム風花雪月
ファイアーエムブレム風花雪月雑談・ペアタロット、表と裏~ディミトリの対、DLCで見つかる?~ 前回の雑談、「DLC事前情報を見て気になったこと」の続き。吊るされた男のタロットにおける立ち位置についての話。 級長三人の中でディミトリがひとりぼっちになるから、という理由で今まであまり使ってこなかった考え方があります。「ペアタロッ... 2020.01.20ファイアーエムブレム風花雪月
ファイアーエムブレム風花雪月雑談・DLC事前情報を見て気になったこと(紋章について) ポケモンの残金でDLCを一応買ってある管理人です。 事前情報で紋章について気になるところがあるのでその件だけ(今回はかなり短めです)。 ※この記事は事前情報のみをもとにしております。配信後「紋章考察DLC編」とでも題してちゃん... 2020.01.17ファイアーエムブレム風花雪月
ファイアーエムブレム風花雪月FE風花雪月ストーリー小ネタ―クロード、豊かさを守る騎士 最初に謝罪、スートカードに関してはいまいちピンと来ないため良い解釈が思い浮かぶまでの間コートカードのみとさせていただきます。もし思い浮かばなかった場合はコートカードのみとなります。 小アルカナからストーリーを見てみようシリーズの翠風... 2019.11.22ファイアーエムブレム風花雪月