この前のアップデートで投票対象が増えまくった結果よくわからなくなったので、自分が忘れないためにまとめておきます。
わりと説明wikipediaに投げてる気がするけどwikipedia読むのが一番早い。たぶん。
PersonalityDatabaseとは
The Personality Database | Personality Types for Famous & Fictional People
The Personality Database is a user-driven, social community based on popular typing methods as the Four Letter Personality types, Enneagream, Socionics, Tempera...
キャラクター性格診断投票型サイト。海外サイトにつき英語。昔は違う名前だった。
かなりマイナーどころまで網羅されている。
ただし、「翻訳によるズレ」「投票型ゆえの気軽さ」ゆえに判定がぶれていることも多いので過信は禁物。あくまで参考にする程度に使うことをすすめる。
以下、各項目の内容。
Four Letter vote(s)
おなじみ16タイプ。
相性論は「ない」。
Enneagram vote(s)
おなじみ9タイプ。
この項目ではウィングまでが投票できる。
Instinctual Variant vote(s)
本能サブタイプ。表記はいつも通り。
sp/sxであればsp優位、sxサブ、so盲点。
Tritype vote(s)
トライタイプ。
531=タイプ5がメイン、3が次に強く、1は持ってるけどそこまで強くない
という意味になる。
たまに投票結果が531と513で割れていたりすることもある。
Socionics vote(s)
ソシオニクス。よく16タイプと混同されているあれ。相性論は「ある」。
ソシオニクス - Wikipedia
よく混同されるのは表記が似ているせいかもしれない。詳細はwikipediaを参照。
Alignment vote(s)
TRPG「ダンジョン&ドラゴンズ」における属性。
属性 (ダンジョンズ&ドラゴンズ) - Wikipedia
詳しいので詳細はwikipediaを見よう。
訳語はそれぞれ
秩序:Lawful
中立:Neutral
混沌:Chaotic
善:Good
悪:Evil
特に理論はなさそうなので「もしそのキャラクターがダンジョン&ドラゴンズにいたら」程度に考えるのがいいのかもしれない。
Temperaments vote(s)
四気質。正確には四体液説か。

四体液説 - Wikipedia
管理人は昔16タイプと関連付けたものをどこかで見た気がする。どこで見たかは忘れたので省略。