人気キャラには傾向がある、と思い始めたのはかなり昔。
テイルズオブシリーズの判定が終わりはじめているので、人気投票の順位に判定を入れてみたところ、謎の傾向がありました。
答えだけ先に書いておくとすれば、「人気キャラのタイプには謎の傾向があった」。多いタイプと少ないタイプにハッキリとわかれました。
※人気投票は「キャラクターデザイン」「声優人気」「そのとき何が行われていたか」「作品そのものの人気」「作品が出てからの年数」に左右される部分も大きいので、あくまで参考程度に。ここでは「キャラの性格のみ」で考えています。
殿堂入り
ユーリ8w7Sp、リオン4w5Sx
第八回
※一応補足、ゼスティリアクロスのアニメ放送したあとに実施(ブルーレイ発売されたころだったと記憶しています)。ゼスティリア組、ベルセリア組は今回はじめて投票対象に。
ゼスティリア組は青太字、ベルセリア組は赤太字にしています。
(ベスト10)
ミクリオ5w6Sp、ルドガー5w6Sp、ルーク6w7Sx、アスベル6w7So、アイゼン8w9Sp、スレイ7w6So、ベルベット2w3Sp、ジュード4w5So、ゼロス7w8Sx?、ジューダス4w5Sx
(ベスト10より下も一応並べてみます)
ロイド7w6、レイヴン7w8、ジェイド5w6So、エミル4w3So?、フレン1w2?So、ガイ2w3?Sp、アリーシャ1w2So、パスカル7w8Sx、ミラ1w2?Sp、エドナ9w1、ライフィセット9w1Sx、ロクロウ未判定、リタ5w6Sp、クラトス未判定(推定5か8、海外では5w6)、スパーダ未判定、マギルゥ7w8?、リッド9w8Sp、リアラ未判定(タイプ2Sxやタイプ4あたりを疑っていたりはします)、コレット9w1、アルヴィン3w2?So
※?つきは未確定のため変える可能性があります。
全タイプいると思いきや、3位ルーク4位アスベルの二人を除いてタイプ6がいなかったり、アルヴィンまでタイプ3が出てこなかったりと「出てくるタイプに特徴がある」ことがわかります。
この第八回のポイントはベスト4にあります。
よーく見てみてほしい。5w6と6w7の2タイプしかいないのがおわかりだろうか。
5位アイゼンについてはユーリに似たタイプなので「アイゼンとユーリが好き」という人が多いように感じます。というか管理人の周りには意外と多いです。
ジューダスは詳述は避けますが、おそらく殿堂入りしたリオンに入れたい票がそこに入っていると推測できます。
下位を見ていくと、タイプ7が多い印象を受けます。推定を含めると7w6が2人、7w8が4人。30位までの発表であるから、なんと1/5がタイプ7。
タイプ | 人数 | 備考 |
7 | 6 | |
4 | 4 | リオンを含む |
5 | 4 | 全員5w6 |
9 | 4 | |
1 | 3 | |
2 | 2 | |
6 | 2 | 6w7の2人のみ |
8 | 2 | ユーリを含む |
3 | 1 |
とりあえず集計。
「人気投票1位を30点、30位を1点として点数をつけたもの」も投下。殿堂入りは「31点」としました。
タイプ | 点数 |
7 | 104 |
4 | 92 |
5 | 85 |
8 | 57 |
6 | 55 |
1 | 42 |
2 | 39 |
9 | 27 |
3 | 1 |
未判定のキャラが何人かいるため断言はできないが
人数のわりに伸びなかったタイプ9(ベスト10には一人も入っていないため)、2キャラしかいないものの圧倒的な人気で上位に食い込んだタイプ6とタイプ8などある程度傾向があることはわかります。
タイプ4に関して、リオンをカウントしないのであれば61点でタイプ5と8の間となります。
上位の推移
以下はキャラ名は表記せずタイプのみ表記。
※昔の作品は未判定多いので注意
第一回
4w5、4w5、未判定(クラトス)、未判定、9w8、タイプ7?、5w6、2w1、9w1、7w8
第二回
未判定(クラトス)、4w5、7w8、4w5、5w6、9w8、9w1、1w9、未判定、6w7
第三回
4w5、6w7、5w4、2w3?、未判定(クラトス)、8w7、4w5、7w8、7w6、1w9
第四回
8w7、4w5、6w7、7w6、5w6、2w3?、未判定(クラトス)、7w8、7w8、4w3
第五回
8w7、4w5、6w7、6w7、7w6、5w6、未判定(クラトス)、7w8、5w6、7w8
第六回
8w7、4w5、6w7、6w7、3w4、1w2?、7w8、7w6、5w6、4w5
(※第五回と上位四人が全く入れ替わりがないように見えますが、三位と四位のキャラが入れ替わっています)
第七回
5w6、6w7、4w5、6w7、4w5、7w8、1w2?、4w3、7w6、未判定(クラトス)
※8w7と4w5は殿堂入り
傾向?
※まずこの人気投票について、「主人公キャラ」と「男性キャラ」が上位になりやすいというものがあります。その点を踏まえた上で。
※最上位=3位以内、上位=10位以内とします。
- 4w5、5w6、6w7、8w7、7w6、7w8の6タイプが常に上位にいる。
- 8w7は「ユーリの人気が圧倒的なだけ」。ユーリを除くとアッシュの1回のみ。
- 4w5についてもリオンの圧倒的人気が支えている感が否めない(4w5の多くがリオン、ジューダス)。ただ、登場以降上位にたびたび入ってくるキャラがいることはいる(ジュード)。
あとこのシリーズ実はタイプ4が少ない - 5w6は主人公経験者がルドガーのみというのがポイント。それ以外のキャラは全員主人公でもヒロインでもない。ただ、ルドガーとミクリオの登場以降最上位によく食い込むようになったのでここ二人の人気が引っ張っている感はある?
- 6w7はアスベル、ルーク以外のキャラについては上位はおろかランク外であることもめずらしくない。タイプ6については「6w7の主人公キャラが人気」ととらえるべきだろう。
- 7w6と7w8は最上位に入ってくることはあまりないものの、長い間上位に入り続けているキャラが多い。よく入ってくるタイプ7キャラの出典はシンフォニアとかなり古めの作品。
- ユーリとリオンが殿堂入りしたあとは5w6Spが二連覇を果たしている。
余談:ファイアーエムブレムifの公式人気投票
おいそれテイルズオブシリーズだけの傾向じゃないかって突っ込みがどっかからきこえてきそうな気がしたので一応別作品の人気投票の話もしておきます。
男性女性別の順位だけ発表されてたので、各部門5位までの判定を。
男性
1位レオン5w6Sp、2位マークス1w9So、3位タクミ4w3Sx、4位ジョーカー3w4Sp、5位カムイ6w7Sx
女性
1位カムイ6w7Sx、2位カミラ2w3Sx、3位オボロ4w5?Sp、4位エリーゼ7w6Sp、5位アクア5w4Sx
やはり1位が「5w6」と「6w7」でした。地味に多いタイプ4、最上位ではないものの上位には入ってくるタイプ7などやはりどこかテイルズオブシリーズ人気投票と似た傾向が見られました。
※6w7Sxは主人公であり5w6Spは主人公でもヒロインでもないことを明記しておきます。ヒロインは5w4Sx。