Twitterで「超ポケダン面白いですよ」ってすすめられて実況動画見て追ってます管理人です。
全部見るのにもう少し時間がかかりそうなんで、最初の質問こと性格診断らしきものの話でもします。
キャラの判定結果は動画見終わってからアップ予定です。
※参考サイトと結構内容がかぶっていたり。内容かぶってるから消してくれとかあればメールフォームまで。
総数20タイプ
総数は20タイプあります。
どこをどう調整しても数が合わないので、かぶりがあります。数の都合です。
(※後述しますが、二択か四択の選択肢を選んでいくタイプなので16タイプの方が相性よさげかも?)
あと念のため注意書きをば。
ここの記述だけ見て自分はこのタイプだと決めつけないでください。あくまで結果文がこのタイプというだけであり、選択肢の選び方でどうにでもなります。※自分の本当の性格を知りたい人はワークショップに行くなり専門家に見てもらうなりすることを強く推奨!
参考サイト

各種テキスト等はこちらを参考にしました。
性格診断でどの選択肢選んだらどうなるかとかは上記参考を参照。ここでは深くやりません。(というか、判定はそれを無視して結果で出てくる文章だけを見てやりました。)
結果
※たぶんないとわからないと思うんで、文章を引用することとします。だいたい太字になってる部分が判定のもとになった部分。9タイプの順番!
おだやかですてき
身のほどを考えて行動するキミ
ポケモン超不思議のダンジョン
無理しないけども向上心はしっかりある
その行動はまわりのお手本になっているよ
キミにあこがれている人も多いのでは?
ISTJ 1w9
ゆうかん
堂々としていて行動力があるキミ
ポケモン超不思議のダンジョン
正しいことは正しいといえる勇気もある
なんでもできるキミは
まわりからたよりにされることも多いはず
ESTJ 1w2
タイプ1系感想:タイプ1、特に1w9は一瞬頭の人に見えるけどその正体は行動の人(本能センター)。「いい子でありたい、正しくありたい」という思いと行動の人であることを踏まえて判定しました。ウィングは外向・内向のイメージから。
がんばり屋
ちょっとうっかりマイペースだけど……
ポケモン超不思議のダンジョン
やるときはやるがんばり屋なキミ
キミのうしろすがたに
勇気をもらっている人がいるよ
ExFP 2w1
人気者
みんなと足なみそろえてがんばるキミ
ポケモン超不思議のダンジョン
ともだちを大切にするからみんなの人気者
欲がなくおだやかなキミだけど……
実は努力家でみんなのひょうかも高いんだ
ISFJ 2w3
タイプ2系感想:結構判定微妙だったりします。タイプ6系との違いをどうつけるかで悩みました。
みんなを陽気にさせる
マイペースと思われているキミ
ポケモン超不思議のダンジョン
実はなにが良いか考えて行動しているのでは?
その明るさでまわりを引き込み
上手に立ち回るのはさすがだね!
ENxP 3w2
クール
みんなに一目置かれているキミ
ポケモン超不思議のダンジョン
説得力があってワガママも通っちゃう
まわりにはキミのスマートな行動が
カッコ良く映っているんだろうね
ESTJ 3w4
タイプ3系感想:自分をかっこよく見せたい。評価されたい。人に良く思われるには、何をすればいいかはなんとなくわかってる。そんな感じに思えたものをタイプ3と判定。ウィングはより人間関係中心なのはどちらか?で判断。
ストレート
自分の気持ちに正直なキミは……
ポケモン超不思議のダンジョン
時々まわりとぶつかってしまうかも
でも思いをはっきり伝えるのは……
理解し合いたい気持ちのあらわれだよね
INFJ 4w3
さみしがり屋
ちょっぴりさみしがり屋なキミ
ポケモン超不思議のダンジョン
みんなと同じじゃないと不安かも?
そんなデリケートな心の持ち主だから
人の気持ちによりそえるんだね
INFP 4w5
タイプ4系感想:「さみしがり屋」の前半についてはタイプ6ともとれるかも?ただ後半が明らかにタイプ4なのでタイプ4判定。あとはかなり典型的。
(この二つの違いはゼノブレイド2やった人ならわかりやすいかと。一応ネタバレにならない範囲で書いておくと「ストレート」がヒカリで「さみしがり屋」がホムラのイメージ。)
強い
キミは一匹オオカミと思われていないかい?
ポケモン超不思議のダンジョン
人をよせつけないオーラがあるとか
実は自分をしっかり持っていて
決める時は決めるすごいやつ!
INTJ 5w4
冷静でたのもしい
新しいことにもチャンレジしつつ
ポケモン超不思議のダンジョン
いつも冷静でぶんせき力にすぐれているキミ
1を聞いて10を知ることができる
頭のいいひとなのではないかな?
ISTP 5w6
タイプ5系感想:5w4、タイプ5のより一人になりたがる方については「人をよせつけない」あたりから。5w6については「冷静」「頭のいい」あたりから。「冷静でたのもしい」についてはかなりわかりやすいかと(テンプレ的設定とも言う)。
気のいい
なにごとにも動じず空気を読めるキミ
ポケモン超不思議のダンジョン
つらいこともふんばれる努力家
きっとみんなに好かれて
たくさんのともだちに囲まれているはず
ISFP 6w5
素直
素直でお人好しなキミだけど……
ポケモン超不思議のダンジョン
時々不安からアセってしまうことがない?
そんな味のある性格は
まわりをホッとさせているはず
ESFJ 6w7
タイプ6系感想:「素直」については主人公に多い性格のひとつ。「気のいい」は味方に多いかな?(タイプ2系感想でも書いたけど)タイプ2系との違いがちょっとわかりにくいかも。特に分かりにくいであろう「素直」については黒太字部分が決め手。
まわりをほっこりさせる
そう!くよくよしたってしょうがない!
ポケモン超不思議のダンジョン
キミはなんでも楽しくこなす天才では?
ほがらかなキミはみんなを笑顔にさせる
なんでも楽しめると幸せな毎日だね
ENFP 7w6
ちょっぴりせっかち
行動力がバツグンであわただしいキミ
ポケモン超不思議のダンジョン
まわりが目をまわしているかもしれない
でもキミはすごいんだ
時間を上手に使っているんだから!
ESTP 7w8
やんちゃ
キミはおそれを知らないチャレンジャーだ!
ポケモン超不思議のダンジョン
その反面あきらめるのも早かったり
いろんなことをたくさんたいけんして……
自分に合ったものをさがすのも重要だよね
ESxP 7w8
※管理人が見ている実況動画ではこれだった。説明文出た瞬間の「あ、これタイプ7だ」感はたぶん忘れられない。
タイプ7系感想:こうして3つ並べてみると、結構似たようなことが書かれていることがわかります。主人公に多いタイプだからかな?共通点は「たくさんのことをしている」「楽しそう」。
みんなを元気にさせる
自分は自分 他人は他人
ポケモン超不思議のダンジョン
自分がやりたいことに正直なキミ
キミの行動はまわりをスカッとさせているはず
うらやましいにもほどがあるよ
ESTP 8w7
カリスマ
どっしりとかまえてキモのすわったキミは……
ポケモン超不思議のダンジョン
リーダーのふうかくバツグンだ
キミといっしょにいるだけで
まわりはパワーをもらえるんだ
ENTJ(INTJかも?) 8w9
タイプ8系感想:タイプ8とひとことで書くと「カリスマ」のほうのイメージが強いかも。「みんなを元気にさせる」はちょっと7w8よりかな?7と8のちょうど中間くらいのイメージ。
おっとり
明るくおおらかなキミ
無理しなくても今幸せなんじゃないかな?その年で落ち着くのは早い気がするけど……
キミが幸せならまわりも幸せだよ
ポケモン超不思議のダンジョン
ESFP 9w8
あったかい
シャイなキミ
ポケモン超不思議のダンジョン
人の顔色を気にしすぎていない?
でもそんなキミだからこそ
まわりに優しくできるんだよね
ISFJ 9w1
かげの立役者
いるよね!目立たないけどがんばり屋!
ポケモン超不思議のダンジョン
もしかしてキミのことじゃないかな?
キミがいないとなぜかうまくいかない
かんしゃしきれないほどたよりになるそんざいだ
ISFP 9w1
タイプ9系感想:「あまり目立たない」が共通点かも?ああ見えてタイプ9は「本能センター」、「今」の人。「おっとり」の判定の決め手はそれと「幸せ」。
感想
2文字目S多くね?→海外での話になるが、16タイプの分布アンケートでN持ちは少ないって統計はある。SJ・SPっぽい説明多いのはたぶんそのせい。20タイプあるのに16タイプ出そろってないのもそのせい。18タイプはなんとか出そろってくれた。
E・Iを見分けられそうな質問はあるが、他要素を見分けられる質問がない(※管理人の感想)。ちょっと偏ってるのはそのせいでもある。
その点を除けばわりとよくできていると思う。4行しかないけどその中でちゃんと特徴出てる点がすごくいい!。